どこに依頼したらいいの?

「正規店」は何と言っても安心感がある
iphoneの修理依頼先としてまず挙げられるのは、正規店です。メーカーが直接運営している店舗以外にも、携帯電話キャリアの店舗が正規店修理の窓口になっている場合があります。正規店に依頼するメリットは、抜群の安心感があることや、修理後にメーカー保証が継続されることです。そして有料の保証サービスに入っていれば、修理料金を安く抑えられることもメリットだと言えるでしょう。一方でデメリットとしては、受け付けをしている店舗の数が少ないということや、修理に日数がかかる場合が多いことなどが挙げられます。しかし、宅配によって修理サービスを利用することは可能なので、近くに店舗が無い場合に利用すると便利でしょう。また、正規店の場合は、修理に出すとデータが初期化されるため注意が必要ですし、事前にバックアップを取っておくことが必要になります。
「街の修理店」は店舗数が多いことが魅力
phoneの修理依頼先としてもう一つ挙げられるのは、街の修理店です。この種類の修理店は、メーカーとは関係なく営業を行っている非正規の店舗になりますが、iphoneの修理を行うことは可能です。街の修理店のメリットとしては、修理料金が安いことや、店舗数が多いこと、そして修理が早く済むことが挙げられます。特に店舗数が多いことが魅力で、お店を見つけるのに苦労しないため、すぐに修理したい場合に便利です。一方でデメリットとしては、お店によって修理のクオリティーが違うということが挙げられます。ですので、信頼出来るお店かどうかということを、口コミ等で調べた上で利用することも必要だと言えるでしょう。また、街の修理店のような非正規のお店で一度修理をすると、その後メーカー保証が受けられなくなる場合があるため注意が必要です。